Interface BuilderではSaveが必須!
頭と尻尾はくれてやる! どういうこっちゃ、iPhone SDKよ?
の続き。
いろいろ試行錯誤して、結局のところ上記記事の最後の書き込みにあるように、Interface BuilderでFile Saveをしないとだめだ、ということがわかりました。
この書き込みに感謝!であります(こういうフォローができるのもネットのいいところだな、書籍だと間違いやバージョンアップによる変更などは対応できないわけだし)。
あと、Interface BuilderでFile / Write Class Files...からファイルを生成する、という作業がありますよね。
目指せ!iPhoneアプリ開発エキスパート:第4回 初めてのプログラミング|gihyo.jp … 技術評論社
↑このあたり。
ここってボタンやラベルなどの部品を画面を設置するたびに書き換える必要があるのかと思ったのですが、そうでもないみたい。
一度ファイルを生成しておけば、後はXcodeの方で書き換えればなんとかなるのかな、というのが現在の認識。
もちろん、場合にもよるんだろうけど。
いちいちファイル生成して、replaceだとコードが消えちゃうし、mergeだとわけわからないし、、、で困っていましたがなんとかなりそうです。
の続き。
いろいろ試行錯誤して、結局のところ上記記事の最後の書き込みにあるように、Interface BuilderでFile Saveをしないとだめだ、ということがわかりました。
この書き込みに感謝!であります(こういうフォローができるのもネットのいいところだな、書籍だと間違いやバージョンアップによる変更などは対応できないわけだし)。
あと、Interface BuilderでFile / Write Class Files...からファイルを生成する、という作業がありますよね。
目指せ!iPhoneアプリ開発エキスパート:第4回 初めてのプログラミング|gihyo.jp … 技術評論社
↑このあたり。
ここってボタンやラベルなどの部品を画面を設置するたびに書き換える必要があるのかと思ったのですが、そうでもないみたい。
一度ファイルを生成しておけば、後はXcodeの方で書き換えればなんとかなるのかな、というのが現在の認識。
もちろん、場合にもよるんだろうけど。
いちいちファイル生成して、replaceだとコードが消えちゃうし、mergeだとわけわからないし、、、で困っていましたがなんとかなりそうです。
<< BIG第444回の結果は見せ場なし TopPage どういうこっちゃ、iPhone SDKよ? >>
トラックバック
トラックバックURL
http://ringsbell.blog117.fc2.com/tb.php/332-eef0ab44
http://ringsbell.blog117.fc2.com/tb.php/332-eef0ab44