Magic Trackpadを4ヶ月間使った感想
昨年末に購入したApple純正のMagic Trackpadなんだけどさ、使い続けて4ヶ月くらいの感想などを書くよ。

最初は違和感があったけど、慣れればどうってことないね。
マウスに比べて特に手が疲れるってことも、楽チンってこともないよ。
メリットはやっぱりジェスチャーでいろいろとできるってことかな。ジェスチャーで操作したいがためにブラウザもSafariを使うようになったし。
使いこなすとマウスよりもサクサクと処理できるはずだよ。
ちなみに「タップでクリック」を設定しているからMagic Trackpadをぐいっと押すことはないんだ。表面に触れるだけでクリックになるんだからiPhoneやiPadのホームボタンを押すのさえ疲れる俺みたいなおじさんには助かるよ。
ところで手をマウスやキーボードに持っていく時にいちいち視線はそちらへ行かずにディスプレイのままでしょ?
このMagic Trackpadへ手を持っていく時も別にわざわざ視線をやる必要はなくて、俺の場合は親指を表面の左下に触れるようにして位置を確認してるんだ。キーボードならFとJのところに出っ張りというかぽっちりというかマークがあるようなもんだよ。
Magic Trackpadの下側(つまり手前側)は検知されないから親指を触れたところでクリックにはならないんだ。よくできてるね。
残念な点はスリープ時から復帰した時にごくたまになんだけど、つながらない時があるんだ。なんなんだろうね、この現象は。
これが起きるとマウスをつないで処理するんだけど、なぜかマウスが無視されちゃう時なんかもあったりして、こうなるとかなりイラっときちゃうんだよね。
それでも今後マウスかMagic Trackpadかどちらか選ぶ時があったら、迷い無くMagic Trackpadを選ぶね。
Lionにしたのを機にせっかくだからとMagic Trackpadを試してみたけど大正解だったよ。
ところで、なぜ思い出したように今頃使用感の話をするかというと、単に元々入っていた電池が切れて交換したからってだけなんだけどね。
よく考えたらすごい長持ちだと思うんだ。もっとも、交換後に俺が入れた電池だとどんどんバッテリー残量が減っていくところを見ると、元々入っていた電池がすごいだけかもしれないな。

最初は違和感があったけど、慣れればどうってことないね。
マウスに比べて特に手が疲れるってことも、楽チンってこともないよ。
メリットはやっぱりジェスチャーでいろいろとできるってことかな。ジェスチャーで操作したいがためにブラウザもSafariを使うようになったし。
使いこなすとマウスよりもサクサクと処理できるはずだよ。
ちなみに「タップでクリック」を設定しているからMagic Trackpadをぐいっと押すことはないんだ。表面に触れるだけでクリックになるんだからiPhoneやiPadのホームボタンを押すのさえ疲れる俺みたいなおじさんには助かるよ。
ところで手をマウスやキーボードに持っていく時にいちいち視線はそちらへ行かずにディスプレイのままでしょ?
このMagic Trackpadへ手を持っていく時も別にわざわざ視線をやる必要はなくて、俺の場合は親指を表面の左下に触れるようにして位置を確認してるんだ。キーボードならFとJのところに出っ張りというかぽっちりというかマークがあるようなもんだよ。
Magic Trackpadの下側(つまり手前側)は検知されないから親指を触れたところでクリックにはならないんだ。よくできてるね。
残念な点はスリープ時から復帰した時にごくたまになんだけど、つながらない時があるんだ。なんなんだろうね、この現象は。
これが起きるとマウスをつないで処理するんだけど、なぜかマウスが無視されちゃう時なんかもあったりして、こうなるとかなりイラっときちゃうんだよね。
それでも今後マウスかMagic Trackpadかどちらか選ぶ時があったら、迷い無くMagic Trackpadを選ぶね。
Lionにしたのを機にせっかくだからとMagic Trackpadを試してみたけど大正解だったよ。
ところで、なぜ思い出したように今頃使用感の話をするかというと、単に元々入っていた電池が切れて交換したからってだけなんだけどね。
よく考えたらすごい長持ちだと思うんだ。もっとも、交換後に俺が入れた電池だとどんどんバッテリー残量が減っていくところを見ると、元々入っていた電池がすごいだけかもしれないな。
<< iPad用ブラウザを物色中 TopPage Xcodeより速い!リファレンスをDashで見てみた >>
トラックバック
トラックバックURL
http://ringsbell.blog117.fc2.com/tb.php/576-873d2247
http://ringsbell.blog117.fc2.com/tb.php/576-873d2247